更新

【子供のそわそわ・落ち着きに!】
食べると集中力が!? アタマの栄養素「ホスファチジルセリン」が救世主に。

いつもそわそわしていて、落ち着きがないうちの子。
お友達と仲良くできない。言ったことが守れない。忘れ物が多い。集中力が続かない…など、先生から注意されることも。

近年、そのような子どもが増えています。
なかでも落ちつきのなさや、忘れっぽさはまわりに理解されづらく、「しつけが悪い」と親のせいにされてしまうことも。

他の子はおとなしくしているのに、うちの子だけなぜ…?

そんなママ達の間で今”アタマの栄養素”として「ホスファチジルセリン」という成分が評判なのをご存知ですか?

アタマやココロの安定に役立つとして、教育業界でも大注目を集めている成分なんです。

ホスファチジルセリンって何?

日本テレビの『世界一受けたい授業』で紹介されたことで、一躍有名になったホスファチジルセリン。

世界一受けたい授業でも話題になったホスファチジルセリン

海外では広く使用されており、記憶・判断・集中・やる気をサポートする働きが確認されています。

また、ホスファチジルセリンは普通の食品に含まれる、自然界にも存在する成分。
大切なわが子のためにも安心してお使いいただけるのも嬉しいところ。

ホスファチジルセリンはどうやって摂るの?

ホスファチジルセリンの働きが期待できる一日の摂取目安は、100~200mgといわれています。

食品の中でも、大豆やキャベツ、落花生に比較的多く含まれていますが、その割合は特に含有量の多い大豆でも0.003%程度。
そのため食品から摂取しようとすると、なんと毎日3kg以上も食べなければならない計算になります。

毎日大豆を3kg以上も食べるなんて無理…

この量の大豆を食事から継続的に食べるのは難しいため、サプリメントで効率よく摂取するのが現実的です。

子供のために作られた話題のサプリが!

そんなサプリの中でもママの間で話題なのが、「こどものリパミンPS」。
おやつ代わりに食べやすいと評判のラムネ味の子供専用サプリです。

飲み込むのではなく噛んだり舐めて食べるタイプなので、小さいお子様でも大丈夫。

amazonのカスタマーレビューでも多くの口コミが投稿され、高評価を得ています。
気になる方はレビューをチェックしてみてください。(※今はamazonよりもメーカーの公式販売ページからの方が安く購入できます
Amazonのレビューを見る

それもそのはず、「こどものリパミンPS」は大切なお子様のためを思って、厳選した素材で作られた実力派サプリ

ホスファチジルセリンだけでなく、子供のやる気を引き出す「L-チロシン」。落ちつきがほしい子供に積極的に摂ってほしい「L-トリプトファン」。神経の伝達に必要なアタマのビタミン「ビタミンB6」。神経に働きかける神経のビタミン「ビタミンB12」。やる気物質ドーパミンの生成を助ける「葉酸」など、実感力にこだわった成分6種類をバランスよく配合

また、粒は「GMP(健康食品)」認証を取得した国内工場で製造しており、安心・安全をお届けするための品質管理も徹底しています。

うちの子が変わりました!

先生からも「ずいぶん落ち着いています。」と言われて安心しています。

『落ち着いて過ごしています!』『集中できています!』『うちの子が変わりました!』など、ママからの感動の声も多数。

実感するから続けられるとのことで、継続率はなんと96.2%!

※ 2016年12月定期コースお申込者の翌月の継続率

子供のための落ち着き・集中・リラックス応援サプリメント「こどものリパミンPS」という、お子様との新しい向き合い方があります。

今なら毎週限定300名様に限り、通常1か月分3,240円が初回半額の1,620円(税抜・送料無料)でお試しいただけます。

お子様のことだけではなく、ママにも幸せでいてほしい。
笑顔が溢れる子育てをあなたにも。感動体験、はじめてみませんか?