神奈川県横浜市にある大岡川の桜 ほぼ満開の状態でした ここは川沿いに2キロにわたって 桜並木が楽しめます    

投稿日時:2013.03.25 / カテゴリー:ブログ

継続こそ力なり

僕の住む街には、自宅から自転車で10分圏内に区営のトレーニングジムが3箇所あります。 なぜだかとても恵まれている環境なのですねぇ~♪ お役所に感謝・感謝!!!   ジム通いは学生時代から好きだったウインドサーフィンを年を取ってもずっとやれるように体力を維持したいからでした。 このスポーツ、海に落っこちてはセイル(帆)を引っ張って…という作業が必要なため 下手であればある程モノすごく体力を消耗します。   そうそう 学生時代から通っていたお台場の海(フジTVが出来るずっと前)に 60歳は過ぎていると思われる筋肉ムキムキの真っ黒いおじさんが いつもウインドサーフィンをしていました。 自分が年を取ってもああいう風になれたらいいなぁ~と 実はあこがれて見ていたのを思い出します。 そういう意味で筋肉を維持したいという願望は昔からありましたね。   さて僕が通っているジムにはオープン以来通ってますから今年で15年目になります。 初期の頃の方で続いている人はいないようなので 僕はたぶん現役最古参だと思います。   オープン当初は部屋にはたった2人~3人くらいしかいなくって 顔を覚える前にいなくなる率が僕の見た目で98%以上 ほとんどの人がすぐいなくなっていました。   僕はとにかく習慣化することが大事だと思い 長く続けられれば自然と力はついてくるものと考えました。   僕自身はぐ~たらだったし 超近所だったということもあり 最初は10分やってすぐ帰って 次のときは15分やって帰って その次は20分やって帰って という具合に、少しづつ少しづつ滞在時間を増やす形で 疲れたらまた来るからいいや~どうせ近所だし… と 無理にウエイトを重くしたり回数を増やしたりしないことを誓ってやってました。   たいていの方は、最初からギリギリのトレーニングをガンガンにしてしまうので たぶん翌日か翌々日には強烈な筋肉痛が発生していたと思います。 こうなったら、たいていの人はもう二度とジムには行きたくないって思うでしょう。   僕のように、ウエイトは軽すぎるかな?回数も少なすぎるかな?というぐらいしかやらないと もうちょっとやりたかったなーと、次も気持ちよくジムに行くことが出来ました。 そして、調子がいい時に、もうちょっと今日はウエイト増やしちゃおっかなぁ~? 回数ももう5回増やそっかなぁ~なんて感じで普通に増えて行きまして いまの感じに落ち着いてきました。   38歳ごろからまず腹筋の回数の維持がキツく感じられるようになり 筋力の維持としてプロテインを飲み始めました。 これを飲んでおくと筋肉が育つので回数が維持できました。 42歳ごろからPSを飲み始めました。 PSは最初感じられなかったのですが 長年やっていると…もしかしたらこれのお陰で筋肉が年齢以上に維持されているのでは? というように感じられてきました。 49歳ごろからはまた腹筋の回数の維持がキツく感じられるようになりました。 50代となった今は、週1回のトレーニングを週2回に増やそうかと考え始めたところです。   確かにたった週イチのジムトレーニングでも 継続すると筋肉はある程度維持できているような気がします。 週イチでもジムに行くと 一週間分の体力がつくような感覚があり 行かないと確実に疲労が溜まってしまい 仕事の効率が下がる気がします。 一度この感覚を会得してしまうと 自分の健康と体力維持のために どうしてもジムに行きたくなってしまうものなのです。   僕はいったい… いくつまで通うのかなぁ~? 結局 人は まず足から老いるそうなので… 筋力の維持は健康の源かもしれませんね。     医者に止められるまでは 生涯ジム通いを続けたいと思います!          

投稿日時:2013.03.19 / カテゴリー:ブログ

花粉苦

この季節は毎年苦しんでいる方が多いのではないでしょうか? そう、花粉症です。 僕はといえば高校以来だから30年以上のキャリア 毎年悩まされています。   しかも、ヘビーなタイプで薬が切れると生きてゆけません。 あっという間に両鼻が詰まり 食事をする時は深呼吸しながらご飯を口に入れるのです。 一口の量が多過ぎると息が続かなくなり呼吸困難になります。 電話も息継ぎしながら… そしてティッシュを片手に持ちながらです。   ですから毎年2月上旬から5月の連休開けまでは諦めて薬を飲み続けていました。   しかし!?今年は異変がおこりました。 2月上旬にはいつものように薬をもらってきておいたのですが 3月に入っても飲まないでいられたのです。 原因を思い返してみると… 2つだけいつもと違う習慣を今年から取り入れていました。 1つ目はオリーブオイルです。 調べてみるとアレルギー症状を中和してくれるとのこと。 2つ目はDHAやEPAがいっぱい入っているお魚をたくさん食べることです。 こちらはアレルギー症状を鎮静化してくれるようです。   しかし、画期的に頑張っていた今年ですが 3月10日からは元の薬漬け生活に戻ってしまいました。 その日東京はとんでもない強風が吹き荒れて あっという間に花粉症に逆戻りしてしまいました。 でも強烈な今年のシーズンにもかかわらず ここまで耐えてこれたのはひとつの収穫でした。 だって30年以上諦めていたんですから。。。   最後に同じ悩みで苦しんでいる方のために伝えておきたいのが リノール酸の摂取を少しでも減らすことです。 紅花油、コーン油、大豆油、ゴマ油、菜種油などのリノール酸をたくさん取り過ぎると アレルギー症状を起こしやすくなるそうです。 毎年悩む同士は、ぜひ実践してみて下さい。   みなさんが少しでも楽になりますように祈ってます!!

投稿日時:2013.03.14 / カテゴリー:ブログ

応援アスリートの湊祐介選手が世界選手権ノルディック複合団体で4位に!

応援アスリートの湊祐介選手がやってくれました!   イタリアで行われているノルディック複合団体のノーマルヒルで、日本チームの第4走者として湊祐介選手が頑張りました。 日本チーム: 渡部暁斗(北野建設)、渡部善斗(早大)、湊祐介(東京美装)、加藤大平(サッポロク) 下記は、NHKで解説をしている応援アスリート阿部雅司さんのコメントです。   トップと5位まで7秒差と言う僅差の試合で日本チームは5秒差の4位でしたが、十分優勝を狙える力は持っていると思います。   日本チームの一員として頑張りました!!   第4走者の湊祐介選手   写真引用:共同通信社  

投稿日時:2013.02.26 / カテゴリー:ブログ

応援アスリートの阿部雅司さんがNHKで世界ノルディック選手権の解説をしています

応援アスリートの阿部雅司さん(全日本コーチ)がNHKで世界ノルディック選手権 ノルディック複合競技の解説をしています。   2月26日 BS1 18:00~18:50  ノルディック複合 団体ジャンプ・ノーマルヒル BS1 19:00~19:50  ノルディック複合 団体クロスカントリー   2月28日 BS1 18:00~18:50  ノルディック複合 個人ジャンプ・ラージヒル BS1 18:00~18:50  ノルディック複合 個人クロスカントリー   3月2日 BS1 9:00~9:50  (再)ノルディック複合 個人ジャンプ・ラージヒル BS1 10:00~10:50  (再)ノルディック複合 個人クロスカントリー BS1 22:00~ 0:00  ノルディック複合 団体ジャンプ & クロスカントリー

投稿日時:2013.02.25 / カテゴリー:ブログ

pagetop